1. 訪問産前産後マッサージの流れ

訪問産前産後マッサージの流れ

ご依頼頂く方ほとんどの方が出張マッサージは初めてという方ばかり。

知らない人を自宅に招くって、少しドキドキしますよね。

そんな出張マッサージが初めての方向けに、出張ケアの流れを動画にしてみましたので参考にされてみて下さいね。


セラピストは1人ですので、毎回担当が異なるということはありません。



 

訪問産前産後ケアの流れ

ご自宅に伺いましたら、セラピスト自身の手洗いをさせて頂き、施術のセッティングを致します。

①カウンセリング

初回は、お辛い箇所の他、産前産後の状態、分娩方法、悪露の状態等について伺わせて頂きます。



②お身体チェック



妊娠・産後は姿勢の乱れが出やすいので、身体の癖、骨盤の向き、重心の取り方等も見ていきます。



③施術


産前産後は、交感神経が優位になりやすいので、ゆったり、しっかり圧で筋肉疲労もゆるめていきます。

マタニティ様・お胸が張りやすく、うつぶせが苦手な産後の方は横向きメインで行います。お子さんが隣にいる場合は様子をみつつ行います。(途中、授乳・おむつ替えも可能です)

④コアトレ&フィードバック


産前産後、共通して言えるのは、インナーの弱さくるマイナートラブルが多いこと。

施術だけでなく、普段の身体の使い方やインナーマッスルの鍛え方もお伝えしております。



~施術のこだわりポイント~



  • 密着感と心地よい圧&リズム
  • 辛い箇所だけではなく足から手の平、頭まで全身にアプローチ。
  • 産前産後の不安定な骨盤周りもしっかりケア