近所のスーパーでさえ、赤ちゃんとのお出かけは、一大イベントくらいドキドキしたのを今でも覚えています。
ベビハグタイムは、そんなママが一歩踏み出すきっかけになればと思ってスタートしました。
なんと、気づけば今年で12年目になりました。(自分でもびっくり)

ふれあい遊び、ベビーマッサージで赤ちゃんとの時間を楽しんだり、

他のママとのおしゃべりを楽しんだり、
成長記念として手形足形アートを作ったり、

簡単フォト撮影をしたり、

何かひとつでも、あー来て良かった、楽しかった、と。

帰りがけにはママが笑顔になってくれたら、と思いながら、お届けしています。
*****************
【ベビハグタイムはこんな方にオススメ】
*赤ちゃんとお出かけしたい
*おうち遊びのレパートリーを増やしたい
*ベビーマッサージをしてみたい
*他のママとおしゃべりしたい
*手形足形アートを作ってみたい
*子育ての気になることを相談したいetc…
【開催場所】
烏山区民センター 和室 千歳烏山駅から徒歩3分
【開催時間】
詳しくはこちらからご覧下さい
ご予約は下記インターネットサイト
または、公式LINEのQRコードからお友達追加されて「ベビハグ参加希望」とメッセージを下さい。

以下のリンクまたはQRコードから友だち追加↓
6月の産前産後マッサージのご予約を開始しました
いつも産前産後マッサージkonoをご利用下さりありがとうございます。
お陰様で5月は🈵枠となりました。

赤ちゃんの成長は嬉しい。でもママの体負担は増えるばかり...。
赤ちゃん期の成長ってすごいですよね。
ねんねしていたと思ったら、寝返り、お座り、ハイハイ、あんよ….。
毎日成長していて目が離せないくらい可愛い。
でも….
生まれた時は約3kgだった体重も、日に日に増えて、抱っこ、おんぶするママの体の負担は増えるばかり...。

ギックリ腰になるママも少なくないです。
とはいえ、なかなか赤ちゃんを連れてマッサージも行けない。
連れていけたとしても、ちょうど人見知り時期と重なり、ギャン泣きするかもしれない(涙)
出かけるのも、赤ちゃんのお世話グッズを持参して、
途中で泣いてしまった時のために、あれもこれも持っていかないと….(汗)

そんな時は、出張サービスもオススメです♪
慣れている自宅で受けられるので、たくさんの荷物を持参する必要もない。
万が一、赤ちゃんが泣いても、大丈夫。
セラピストは保育士資格とベビーシッターの経験もあるので、お子さんの対応は慣れています。
完全な託児とまではいきませんが、赤ちゃんの様子を見ながら、進めていくこともできます。
インターネットご予約サイトまたは下記公式LINEからお願いします。
公式LINE限定。
初回の施術がお得になるクーポンお届けしております。
下記、QRコードから友達追加されて下さいね(^^♪

以下のリンクまたはQRコードから友だち追加↓
今年も残すところ1日となりました。
地域密着でベビーマッサージ教室をスタートして丸10年。
数年前から産前産後マッサージもスタートし、今年は夏ごろより出張スタイルをメインにし、地域問わず、たくさんの産前産後のお母さんと赤ちゃんとの出逢いがありました。
出逢って下さったみなさまに、感謝の気持ちでいっぱいです♡
本来でしたら、お一人お一人にご挨拶をさせて頂きたいところですが、一斉配信メッセージにてのご挨拶、何卒ご了承下さい。
新年は、1/4(土)より営業となります。
(※4日は午前はご予約済のため、午後のみとなります。)
尚、来月の対面のベビハグタイムは30日(木)1組様空きがございます。
ご一緒されたい方はお早めにお問合せ下さい。
みなさま、体調にはお気をつけて、素敵な年末年始をお過ごし下さい。
2025年もどうぞよろしくお願い致します。

インターネットご予約サイトまたは下記公式LINEからお願いします。
または公式LINEからどうぞ↓↓↓

以下のリンクまたはQRコードから友だち追加↓
いつもご覧下さりありがとうございます。

インターネットご予約サイトまたは下記公式LINEからお願いします。
または公式LINEからどうぞ↓↓↓

以下のリンクまたはQRコードから友だち追加↓