肩がスッキリしました!!
昨日、ご来店下さいました
産後2年のお母様
親子の会にも何度か足を運んで
下さいました卒業生さんでもあります
一番今お辛いのは肩こりとのこと
肩こりもいろいろな原因がありますが
首コリにからくる
肩こりが一番の原因かな?
と見受けられました
首の側面にある
「胸鎖乳突筋」という筋肉
首を曲げたり
回したりする時に使う筋肉ですが
スマホを長時間見たり
PC作業が長く続き
頭が傾く時間が長くなると
ボーリング玉くらいの重さの頭を
支える首から肩周りの筋肉が
硬くなってきます
ただ、タイ古式マッサージでは
肩が辛くても
腰が辛くても
必ず身体の末端部である足から
アプローチします
局所的対象ではなく
長い時間をかけて
身体全体の血液とリンパの流れを
良くすることで、体調の改善を
図るようにします
お辛い部分は少し多めに
アプローチしていきました
加えてタオルを使った
首のストレッチもお伝えしました
【オススメ♪ タオルを使った首ストレッチ】
①後頭部にタオルを当て、背筋を伸ばした
ままタオルを下方向へ引っ張る
②①の状態で、頭を左右に傾けストレッチする
自分のことはついつい後回しになりがちな
お母さんだからこそ
たまにはご自身のケアも
大事にされて下さいね♡