これまでたくさんのマタニティ様・産後のお母様に出張にて産前産後マッサージをご利用頂きました。
その中で、「出張で来て頂いて助かります!」というお声もたくさん頂きました。
どんな方が出張マッサージを利用されるのか、まとめてみました↓↓↓
- 妊娠後期で身体が重くなってきた。動くのも辛くなってきたので出張サービスは助かります!
お腹が重くなってくると移動も歩くのも大変に。特に暑い夏はさらに負荷がかかります。
そんな時に、涼しい自宅でマタニティマッサージを受けられるのはありがたいです!と喜んで頂いております。

- 子どもの預け先がない。双子ちゃんで移動も大変。慣れている自宅で受けられるのは助かります!
子どもを預けてマッサージを受けたいけれど、なかなか預け先がない。ちょうど人見知りの時期で預けると号泣してしまう。
子どもも慣れている自宅で産後マッサージを受けられるのは助かりますと喜んで頂いております。
セラピストは保育士資格あり、ベビーシッターの経験もある赤ちゃんのプロでもあるので、安心してご利用下さいね(^^♪

- 出産してまもない産褥期。出産疲れやむくみを解消したい!外出できないので出張は嬉しい♡
出産のダメージは思った以上に大きいもの。そんな出産して1ヶ月の産褥期は、赤ちゃんのお世話以外はママはゆっくり休むことが、何より大切。とは言え、夜中の授乳、慣れない赤ちゃんとの生活で疲れが取れない上、むくみも改善しない.....。
そんな時には産褥期のアロマトリートメントがオススメです。疲労回復はもちろんむくみ解消にもお役立て頂けます。
また、赤ちゃん専門のセラピストでもあるので、赤ちゃんとのお世話についてのご相談もして頂けます。

詳しい、産前産後のマッサージは下記よりご覧ください↓
産前産後マッサージ
********
【出張の際にご用意頂く物】
★敷布団(なければベッドでも対応可)
★枕(ご自身で使う用)
★抱き枕またはクッション2つ(横向き施術の際に使わせて頂きます)
★小タオル2枚
【お借りするもの(任意)】
★寒い時期は電気毛布を利用させて頂くため、コンセントをお借りする場合があります。
★癒しの音楽を流す際に、コンセントをお借りする場合があります。
★ホットタオル用に電子レンジをお借りする場合があります。