1. サロンブログ
  2. 意外と知られていない産後のむくみ
 

意外と知られていない産後のむくみ


先日、伺わせて頂いた産後6日のお客様


出産して2日目くらいからむくみが気になり徐々に悪化してきたようで訪問での産後マッサージをご依頼頂きました。


妊娠後期になるとむくみやすくなることは知られていますが、意外に知られていない「産後のむくみ」




産後むくみやすい主な原因として

  • 体内の水分量や血液量の減少
  • ホルモンバランスの急激な変化
  • 姿勢不良による水分の足への滞留
  • 出産による骨盤内のリンパ損傷
  • 筋肉不足や硬さによる血流の悪化.... etc


が挙げられます



ご自宅で簡単にできるケアとして

  • 足の下にクッションを使う

    横になる時や眠る時に、足の下にクッションや枕などを入れて足を上げておくとむくみが解消されやすくなります。


  • 着圧ソックスを使う

    着圧ソックスは、普通のソックスよりも強い圧力がかかるので、足にたまっている水分や血液を強制的に押し上げてくれます。

    ただし、着圧ソックスがきつすぎたり、ゆるすぎたりすると逆効果になるので、足がしびれてたり冷たくなったり不快がある場合は、すぐに使用をやめるようにして下さい。

  • 着圧ソックスを使う

    着圧ソックスは、普通のソックスよりも強い圧力がかかるので、足にたまっている水分や血液を強制的に押し上げてくれます。

    ただし、着圧ソックスがきつすぎたり、ゆるすぎたりすると逆効果になるので、足がしびれてたり冷たくなったり不快がある場合は、すぐに使用をやめるようにして下さい。

  • 足をストレッチする

    足首の曲げ伸ばしをしたり、くるくる回してあげると血流を促進し、血栓予防にもなります。




    それでもなかなか改善しない場合は、出張サービスをご利用下さい(^^♪



    むくみに特化した産後トリートメントでケアさせて頂きます





詳しくは下記メニューをご覧下さい↓↓↓
産褥期・産後トリートメント